■会場 静岡県浜松市中区中央2−1−1
◆JR浜松駅より徒歩15分、または遠鉄バスで「文化芸術大学」下車
◆遠州鉄道「遠州病院駅」下車、徒歩8分
■問合せ先
静岡県浜松市中区中央2−1−1
浜松創造都市協議会事務局 053-457-6111
■後援 浜松市、財)浜松文化振興財団 他
◆JR浜松駅より徒歩15分、または遠鉄バスで「文化芸術大学」下車
◆遠州鉄道「遠州病院駅」下車、徒歩8分
■問合せ先
静岡県浜松市中区中央2−1−1
浜松創造都市協議会事務局 053-457-6111
■後援 浜松市、財)浜松文化振興財団 他
2011年02月21日
アンケートのコメント
アンケートに書いて下さった感想をご紹介します。(順不同です)
(明らかな誤字だけ訂正してあります。内容が理解できるものはそのままにしてあります。)
・30代女性、公演=楽しかった: かとうさんが「おばあちゃん」の撮影を呼びかけて以降、演奏中などもずっと写真を撮っている人がいて少しがっかりしました。スタッフさんも近くにいたのにステージばかり見ていて客席にはちっとも目を向けてなかったです。 あと照明さん頑張れ!(笑)
・30代女性、公演=とても楽しかった: 老若男女楽しめる内容だったと思います。ひともたのしかったです。子どもはおばけのうたをとても喜んでいました。
・50代男性、公演=とても楽しかった: 一番前で聞かせていただきました。指の動きを間近で見てとても人間技とは思えませんでした。
・40代男性、公演=とても楽しかった: とても良かったです。
・20代男性、公演=楽しかった: kesh のかわいいアレンジと朧月夜という曲が特によかったです。
・60代女性、公演=楽しかった: 初めて聞く楽器でとても興味深く聞かせていただきました。オカリナを練習しているのですが、また全然雰囲気の違った音色が聞けて楽しかったです。
・60代男性、公演=とても楽しかった: かとうさんの演奏は4回目ですが、とてもトークがおもしろく楽しく聞かせてもらいました。私もアコーディオンを弾いていますが、あのように楽しく弾けたらと思います。
・60代女性、公演=とても楽しかった: アコーディオンの音色がすてき
・60代男性、公演=とても楽しかった: 初めてアコーディオンによるコンサートを拝聴しました。やはり音色はフランスパリですね。楽しく聴かせて頂きました。文芸大スタッフの皆様ありがとうございました。
・50代女性、公演=とても楽しかった: とても良かったです。愛知県から参加して、、。
・40代男性、公演=とても楽しかった: アコーディオンの音色がきれいでとてもよかった。かとうかなこちゃんの大阪弁がとてもおもしろかった。
・40代女性、公演=とても楽しかった: アコーディオンのコンサートははじめてです。とても楽しくてパリの街角のようでした。浜松でも駅前などで誰かがひいてくれたら素敵だろうなと思いました。ありがとうございました。
・60代男性、公演=とても楽しかった: 珍しいクロマチックアコーディオンの音色が素敵でした。
・40代女性、公演=とても楽しかった: とても楽しいコンサートでした。
・50代女性、公演=とても楽しかった: 初めてのアコーディオンコンサートでした。あっという間に時間が過ぎてしまいました。すてきな時を過ごすことができました。ありがとうございました。
・50代女性、公演=とても楽しかった: 出入口が不明で大学の周囲を結構まわってしまった。(大学に来たことのない人には案内(ポスターでも)が頼りです。遠くても方向が合っていることが分かるだけでも安心します。 横の照明が眩しくて(席がその方向だったので)辛かったです。 演奏は最高に良かったです。 聴きに来れなかった友人(今、仏蘭西旅行中です)の分まで聴いています。友人は本場のパリでこれ以上のアコーディオン演奏にはたして巡り会えているでしょうか?!
・40代女性、公演=楽しかった: もう少し曲数が多い方が良かったかも。
・50代男性、公演=とても楽しかった: 演奏技術が素晴らしい。
・50代男性、公演=とても楽しかった: 場所、奏者共に貴重な体験でした。アコーディオンソロも聴いてみたかったです。
・40代女性、公演=(チェック無し): 私は現在主セミの10期生として受講しています。かとうかなこさんに興味もありましたが、先輩方のコンサートという事もありみに来ました。 チラシ、とってもかわいくていいですね。かとうかなこさんのイメージにも合ってます!)コンサートも広い年代の方が楽しめたと思います。ミニアコ隊とかとうさんの共演とおってもいいアイデアですね。楽しいコンサートでした。お疲れさまでした。
・40代女性、公演=楽しかった: コンサートに来て良かったです。あったかいいい雰囲気でした。
・50代女性、公演=楽しかった: 初めての生のアコーディオン演奏を聞きました。とても良かったです。機会があればまた聞きたいと思いました。
・50代女性(青森)、公演=とても楽しかった: 楽器の街だなあ〜と思う程、音楽が満ちあふれています。楽器博物館をはじめ色々な楽器をみせてもらってます。子どもの頃は貧しく楽器はお金持ちの人がやるものだと思われ、小学校で鼓笛隊に参加、アコーディオンやリアを弾きたかったが人数が多く、たて笛をした記憶がよみがえります。 かとうさん、ぜひ青森にもお越し下さい。 (うら面)楽しいコンサートありがとうございました。胸がキューンしたり、おぼろ月は目に涙がうかびそうでした。身近に聴けて嬉しいです。またの日をガンバッテ下さい。 大森さんもありがとうございました。 ガンバッテ下さい。
・50代男性、公演=楽しかった: コンサート前の BGM はやめてほしい!! おいしいレストランに行く前にコンビにべんとう食べさせる様なもの。 同じ理由で、休憩中にアコーディオンはひかないでほしい!!
・40代男性(神奈川)、公演=とても楽しかった: アリヴァルス聴けて良かったです。 日本的な雰囲気の曲にブズーキのトルコっぽい音が交じって不思議な感じでとてもいいです。今後も期待しています。
・50代女性、公演=とても楽しかった: 演奏前、休憩時の音楽は必要ない。これから始まるコンサートをワクワクする気持ちをザワザワした客席で待つのが私は好きです。(演奏者の希望なら仕方ないけれど、、) やはり彼女の魅力あふれる楽しいコンサートでした。(ハートマーク) またぜひ浜松へきてネ!!
・50代男性、公演=普通: ほのぼのとして良かったです。
・40代男性、公演=とても楽しかった: 今回で2回目です。次もききたいです。
・40代女性、公演=とても楽しかった: TVでアコーディオンを聞いてすきになり、このコンサートに来てみました。楽しかったです。ありがとうございます。
・50代女性、公演=とても楽しかった: とても素敵な演奏でした。また聴かせていただきたいと思います。
・10代女性、公演=とても楽しかった: 初めて見たけど”盛り上げて楽しくやっていたので”私達まで楽しくなりました。 アコーディオンもいつもとちがってビックリでした。また来たいなあ(音符マーク)
・30代女性、公演=楽しかった: 「お化けの歌」とくに良かったです。フィドルもアコーディオンも演奏の自由度が高いものなので楽しいパフォーマンス、魅せるパフォーマンスをもっともっと期待しています。場内少し寒かったです。
・50代、公演=とても楽しかった: またきけて良かったです。今度は余裕もできたのか、それぞれのアコーディオン達の音色も味わうことができました。 フィドル、マンドーラもとてもよい音色でした。また機会があったら来たいと思います。
・60代女性、公演=とても楽しかった: とても楽しく過ごさせていただきました。
・男性、公演=とても楽しかった: 渚のワルツがよかったです。
(明らかな誤字だけ訂正してあります。内容が理解できるものはそのままにしてあります。)
・30代女性、公演=楽しかった: かとうさんが「おばあちゃん」の撮影を呼びかけて以降、演奏中などもずっと写真を撮っている人がいて少しがっかりしました。スタッフさんも近くにいたのにステージばかり見ていて客席にはちっとも目を向けてなかったです。 あと照明さん頑張れ!(笑)
・30代女性、公演=とても楽しかった: 老若男女楽しめる内容だったと思います。ひともたのしかったです。子どもはおばけのうたをとても喜んでいました。
・50代男性、公演=とても楽しかった: 一番前で聞かせていただきました。指の動きを間近で見てとても人間技とは思えませんでした。
・40代男性、公演=とても楽しかった: とても良かったです。
・20代男性、公演=楽しかった: kesh のかわいいアレンジと朧月夜という曲が特によかったです。
・60代女性、公演=楽しかった: 初めて聞く楽器でとても興味深く聞かせていただきました。オカリナを練習しているのですが、また全然雰囲気の違った音色が聞けて楽しかったです。
・60代男性、公演=とても楽しかった: かとうさんの演奏は4回目ですが、とてもトークがおもしろく楽しく聞かせてもらいました。私もアコーディオンを弾いていますが、あのように楽しく弾けたらと思います。
・60代女性、公演=とても楽しかった: アコーディオンの音色がすてき
・60代男性、公演=とても楽しかった: 初めてアコーディオンによるコンサートを拝聴しました。やはり音色はフランスパリですね。楽しく聴かせて頂きました。文芸大スタッフの皆様ありがとうございました。
・50代女性、公演=とても楽しかった: とても良かったです。愛知県から参加して、、。
・40代男性、公演=とても楽しかった: アコーディオンの音色がきれいでとてもよかった。かとうかなこちゃんの大阪弁がとてもおもしろかった。
・40代女性、公演=とても楽しかった: アコーディオンのコンサートははじめてです。とても楽しくてパリの街角のようでした。浜松でも駅前などで誰かがひいてくれたら素敵だろうなと思いました。ありがとうございました。
・60代男性、公演=とても楽しかった: 珍しいクロマチックアコーディオンの音色が素敵でした。
・40代女性、公演=とても楽しかった: とても楽しいコンサートでした。
・50代女性、公演=とても楽しかった: 初めてのアコーディオンコンサートでした。あっという間に時間が過ぎてしまいました。すてきな時を過ごすことができました。ありがとうございました。
・50代女性、公演=とても楽しかった: 出入口が不明で大学の周囲を結構まわってしまった。(大学に来たことのない人には案内(ポスターでも)が頼りです。遠くても方向が合っていることが分かるだけでも安心します。 横の照明が眩しくて(席がその方向だったので)辛かったです。 演奏は最高に良かったです。 聴きに来れなかった友人(今、仏蘭西旅行中です)の分まで聴いています。友人は本場のパリでこれ以上のアコーディオン演奏にはたして巡り会えているでしょうか?!
・40代女性、公演=楽しかった: もう少し曲数が多い方が良かったかも。
・50代男性、公演=とても楽しかった: 演奏技術が素晴らしい。
・50代男性、公演=とても楽しかった: 場所、奏者共に貴重な体験でした。アコーディオンソロも聴いてみたかったです。
・40代女性、公演=(チェック無し): 私は現在主セミの10期生として受講しています。かとうかなこさんに興味もありましたが、先輩方のコンサートという事もありみに来ました。 チラシ、とってもかわいくていいですね。かとうかなこさんのイメージにも合ってます!)コンサートも広い年代の方が楽しめたと思います。ミニアコ隊とかとうさんの共演とおってもいいアイデアですね。楽しいコンサートでした。お疲れさまでした。
・40代女性、公演=楽しかった: コンサートに来て良かったです。あったかいいい雰囲気でした。
・50代女性、公演=楽しかった: 初めての生のアコーディオン演奏を聞きました。とても良かったです。機会があればまた聞きたいと思いました。
・50代女性(青森)、公演=とても楽しかった: 楽器の街だなあ〜と思う程、音楽が満ちあふれています。楽器博物館をはじめ色々な楽器をみせてもらってます。子どもの頃は貧しく楽器はお金持ちの人がやるものだと思われ、小学校で鼓笛隊に参加、アコーディオンやリアを弾きたかったが人数が多く、たて笛をした記憶がよみがえります。 かとうさん、ぜひ青森にもお越し下さい。 (うら面)楽しいコンサートありがとうございました。胸がキューンしたり、おぼろ月は目に涙がうかびそうでした。身近に聴けて嬉しいです。またの日をガンバッテ下さい。 大森さんもありがとうございました。 ガンバッテ下さい。
・50代男性、公演=楽しかった: コンサート前の BGM はやめてほしい!! おいしいレストランに行く前にコンビにべんとう食べさせる様なもの。 同じ理由で、休憩中にアコーディオンはひかないでほしい!!
・40代男性(神奈川)、公演=とても楽しかった: アリヴァルス聴けて良かったです。 日本的な雰囲気の曲にブズーキのトルコっぽい音が交じって不思議な感じでとてもいいです。今後も期待しています。
・50代女性、公演=とても楽しかった: 演奏前、休憩時の音楽は必要ない。これから始まるコンサートをワクワクする気持ちをザワザワした客席で待つのが私は好きです。(演奏者の希望なら仕方ないけれど、、) やはり彼女の魅力あふれる楽しいコンサートでした。(ハートマーク) またぜひ浜松へきてネ!!
・50代男性、公演=普通: ほのぼのとして良かったです。
・40代男性、公演=とても楽しかった: 今回で2回目です。次もききたいです。
・40代女性、公演=とても楽しかった: TVでアコーディオンを聞いてすきになり、このコンサートに来てみました。楽しかったです。ありがとうございます。
・50代女性、公演=とても楽しかった: とても素敵な演奏でした。また聴かせていただきたいと思います。
・10代女性、公演=とても楽しかった: 初めて見たけど”盛り上げて楽しくやっていたので”私達まで楽しくなりました。 アコーディオンもいつもとちがってビックリでした。また来たいなあ(音符マーク)
・30代女性、公演=楽しかった: 「お化けの歌」とくに良かったです。フィドルもアコーディオンも演奏の自由度が高いものなので楽しいパフォーマンス、魅せるパフォーマンスをもっともっと期待しています。場内少し寒かったです。
・50代、公演=とても楽しかった: またきけて良かったです。今度は余裕もできたのか、それぞれのアコーディオン達の音色も味わうことができました。 フィドル、マンドーラもとてもよい音色でした。また機会があったら来たいと思います。
・60代女性、公演=とても楽しかった: とても楽しく過ごさせていただきました。
・男性、公演=とても楽しかった: 渚のワルツがよかったです。
Posted by かとうかなこコンサート実行委員会 at 23:53│Comments(0)
│アンケート